fc2ブログ

ジョグナ・アガルタ

婚約者(♂)と別れ、元カノ(♀)と復縁しました。
プチ旅
いきなりですが、週末上京致します。

で、ですよ、

ディズニーリゾートに行こうと思ったわけですよ。

したらば、


ずっと雨でやんの。


30%、40%なんて可愛いもんですよ、


80%に比べれば。


「ディズニーに行かなきゃいいじゃない」
とも思ったのだが、他に行きたい所がない。
一応探したのですよ、雨でも大丈夫そうな遊び場を。
ジブリ美術館、渋谷、秋葉原、東京ドーム、その他美術館、水族館……etc
お台場は最終日に行くからね。
さあ、どれがいい?


ハ:「興味ナイ」


私:「じゃあ、どこ行きたい?」


ハ:「どこでもいいよ」

・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

涙と拳、どっちが効き目あるかな?



そんなわけで、ご飯ドコロもろくに見つけられないまま行ってきます
スポンサーサイト



おねにーちゃん
休日の昼下がり、まだバーゲンで賑わうお店の鏡の前で私はコートを羽織っていた。

私:「ピンクのチェックなんて、やっぱり究極似合わねえ」

ハ:「そんな事ないよ。にあってるよ」

店内には子供連れも多く、暇を持て余したお子様がそこここでうろちょろしている。

私:「年も年だしさー」

ハ:「まだまだ若いって。それに年とか関係無いよ」

私:「うーーーーん。やっぱり似合わん」

ふと、小さな人影が私と鏡の間に割り込んだ。
6、7歳くらいの女の子が私とハニーを交互に見上げている。
親とはぐれたか、
それとも

「ピンクにあわなーい」

と、あざ笑いに来やがったのか。
少女はしばしハニーをじっと見上げた後、くるりと私と目を合わせると


「ねぇ、お兄ちゃん? お姉ちゃん?」


あー、

それねー、


私が知りたい。


私:「・・・・・・どっちかなー?」

笑顔でごまかす私。
きっと顔はこわばっていたと思う。
だって「お兄ちゃんだよ」とも「お姉ちゃんだよ」とも言えない。
ハニーがどう応えて欲しいのかも解らない。

女の子:「どっちかなー、どっちかなー」

女の子は大して気にした風もなく歌いながら去っていった。



店を出て歩きながら、さっきの女の子を思い出す。

私:「ねぇ、あれって私のことを聞いたのかな?」

ハ:「それはないだろう」

いや、ハニーの事を聞いてきたんだうと思うけれどもさ。

私:「でも、私に聞いてきたよ」

ハ:「うぅん、何でだろうねぇ」

苦笑いするハニーの右手を、そっと、握った。

私:「でもさ、」

ハ:「うん?」

私:「おじちゃん? おばちゃん? って聞かれなくて良かったね」

ハ:「だねー(笑)」


あぁ、良かった。
静かな戦い(別名・独りずもう)
ねぇ、ハニー?

あなたってばすごく鈍感なくせに

どうして


隠し事には目聡いのかしらっ!?



実は年末にパソコン買いまして、ネットにも繋いでるのですよ。
友達に裏技を教えてもらって、
ハニーとは別画面で隠れてネットサーフィンできるようにして。

「これでいつでもブログ巡りできる~v

 ついでにブログも更新できる~v」

ってうっきうっきしてたらさ、


あっさり見つけてやんの。


止める間もなくアイコンダブルクリックしてやんの。


ハ:「あ、何かのゲームかと思った。
   これネットだよね? 今までのとマーク(アイコン)違うくない?」

私:「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・vistaだからXPとは違うのかもね」

ハ:「あー、そっかー」


んなわけねぇだろ!!


素直に信じるくらいパソコンにうといハニー。
けどソリティアが大好きで。
私がパソコン扱っていると、必ず横に来て

ハ:「何してんの?」

とのぞきこんでくる。

言わねぇよ。

言えねぇよ。

私:「何か面白いサイトないかなーと思って」

ハ:「ふーん」

そのまま必ず真横でTV見だすし。

こういう時、ワンルームって不便だね。
アケオメコトヨロ
あけましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。

今年もよろしくお願いいたします。

今年もみなさんにとって実り多き一年になりますように。



ってなわけで、丑年ですね~

みなさん初夢は見ました?

私の初夢は、




元彼(タケル)にストーキングされる夢でした



もちろんハニーには言ってません

ちなみに、今年初めて口にした言葉は目覚めの一言、




「今の無し!!」


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・


いい一年になりますように orz
Designed by aykm.